山背古道と青谷梅林ウォーク 2011/02/22

城陽酒造

青谷梅林をあとにして・・・

バス単位に30分遅れで出発。酒造がいっぱいになるため。


JR山城青谷駅は下方向。ん?、地下?

暖かいところの梅はボチボチ。


JRの踏み切りを越えると・・・

酒造だ。

専務さん?のお迎え。

工場見学をお願いしている。

酒造の梅がいちばんきれいやった。

工場見学は25人ぐらいが限度のところ、倍の人数で頼む。




酒の香り充満。ここで働いたら、常時酔うことができます。




梅酒工場の見学。




試飲ができる。


梅酒を絞ったカス。いくらでも自由に持って帰ってください。


ここの銘酒は・・・


いっぱい売れるなあ。

ペットボトルに量り売りしてくれる。

まあ、一杯・・・


そろそろいい気分に・・・

どぶろくもあるし、大吟醸も。

どれが旨い?

ひととおり、全部やってみる。

うーん、これはいける。




イケメンから買ったらいかが?

最高の銘酒は「城陽」

値段も最高!!
ほろ酔い気分でバスに乗り、全員無事に帰宅。
山背古道と青谷梅林ウォークメニューへ