レイカディア大学日記 2011/06/15



選択講座 陶芸


前回の陶板はまだ残っているが、今回の課題。


何を話すか?


旅行委員さんから、7/8の越前旅行の説明。最後のお勤めありがとう。


みなさん、家でもやってきている。


すばらしい図案がいっぱい。


どうだ!


撥水剤や絵具、呉須・・・



色をつけたら楽しみ。


かわいい!


うまい、立体。


「渚にて」をイメージしたんだって。


かっわいい!


意外に労作。


みなさんの発想に脱帽。













さて、本日の仕事は・・・

まだまだ素人の我々に、いささか唐突、5つの部品をひっつけて作る難しい技。



蓋は特に難しそう。

85度?



先生のサンプルを拝見してみよう。


しあわせそうな生徒たち。


たしかに100円ショップででも買えるけど・・・


そのユニークさ、作るおもしろさを体験するんだ。


昼休みに体育館でのシルバー展を見学。


やっぱり、陶芸の出展に興味あり。


この目!


午後は全員急須、土瓶作りに集中。



とりあえず、本体から・・・


先生はすでに、本体、蓋、口までできています。








美しい!


蓋はほんの少し大き目に作って、あとで削る。


微妙な寸法。



口の加工。


床に置いたんだから、仕方ない。


この形でちゃんとつきそうか?


他のみんなは終わっても、ここの島は熱心にガンバッテマス。



もう帰るでえ。