レイカディア大学日記 2010/06/18



必修講座 民俗学を楽しむ 〜民俗資料の見方・集め方

講師 粕淵宏昭先生




食品化学の専門家なのだが。


NHKの朝ドラ「ゲゲゲの女房」から妖怪の話。


高校の先生。


貧乏神を見た人いますか。


枡の研究から骨董集め、絵葉書、写真とか・・・






後世に名を残すには物を書くこと。


年4800円での会誌「民族文化」は一度も欠版が無く40年以上続いている。滋賀県の昔が全て。


彦根枡の発見。




掘り出し物の買い方。なぜ、あの時買っておかなかったのか・・・。米1升は何粒?




古い絵葉書のコレクションの始まり。宮沢賢治が大好き。でも時代のズレで会えない。同じ時代に生きたなら会うべき。彦根の骨董市にはいつも行く。




叡山ケーブルカーの絵葉書を買っておかなかった後悔・・・。




滋賀県の飛行家荻田常三郎の死体の写真、名刺の価値。




荻田常三郎の写真を入手、チョンマゲ写真の値打ち。




坂本龍馬、西郷隆盛の写真、滋賀の西洋医学者三浦浩一の写真。ガラス板上のポジ写真。






日露戦争で勝利、日露講和会議に小村寿太郎とともに出席した落合謙太郎。




南方熊楠が大好き。




時間無く、このお話は聞けなかった。


好きなことを熱く話す、本当に喚起される。