レイカディア大学日記 2010/01/08

必修講座 体力がないと、楽しい人生を送ることができない
講師 遠山 汎 先生

2010年最初の必修講座。

この先生のこの記録は30代、ピーク時だそうです。

歩くことがいちばん大事!!

昭和17年生まれ。元気な先生です。
60代と70代は大きく変わる。


同じ年齢でも、姿勢と歩き方に大きな差が出る。
体を動かしてみよう。

先般の森谷先生の講義を思い出す。
家の中でジッとしていたらロクなことはない。


滋賀県の男性は日本で2番めに長生き。




深刻な質問にも・・・

靴を買いなさい。歪んだ体が元に戻ります。


壇上に呼び出される。

毎日歩く習慣をつける。

何にでも興味を持つ。


全て、自分のため。

ありがとうございました。元気になりました。

ヘルシーな弁当はウレシー。
