レイカディア大学日記 2009/12/14



選択講座 陶芸

講師 神山直彦先生



月1回の陶芸講座。担当班は土量りの仕事から。


白土2.5kg、黒土2.5kgの合計5kgずつ。


元となる土は10kg。


2.5kgはどのぐらい?


今日は20人の注文があった。


湯のみは自然乾燥で白くなっている。花器をもう完成した人もチラホラ。


2年生(31期生)の作品。さすがにすごいな。


先月の続き・・・


今日は先月に引き続いて花器を完成してよ。


花器ができた人は、応用でちょっと違うものを自由に。


花器がまだの人はちょっと焦る。


もう慣れたかい?


直径12cm、高さ28cm、今日の午前中をメドにがんばる。


底の処理に先生秘伝の秘密あり。


花器を仕上げた人は余裕あるなあ。


ていねいにやろうとするも、周囲がどんどん仕上げると・・・


まあ、しっかり作りましょう。


まだまだ先生の助けが必要。


花器を仕上げた人の自由作品。


作者の優しさが表現される?ヴィーナスライン。


先生の作品をちょっと拝見。


遅れている人は昼飯どころじゃないよ。


学科長から、来年1月の連絡。いよいよ焼くんだ。


もう殆どは自由作品へと。



先生のあざやかな菊揉みを見たい。




水を得た魚のように。


次々とすごい作品。


すばらしい。


どうですか!


基礎があれば、応用は個人のイマジネーションで。


陶芸はええなあ。




先生の手直しですばらしく変身。


職人さんはだし。


この美しいラインを見て!


なんと、オリジナル


セミプロの腕は大いに参考になる。




先生、わがままなデザインですんません。


円筒だったのが、三角で模様替え。


先生のアレンジに、「おおおー」と驚きの声が。


「先生」の声にすぐに飛んでくる腰の軽さ。


先生独特のアレンジで、思いもよらない変身をとげる。


時間ギリギリで全員ひとつ以上はできた。


釉薬でどのようになるか。


明日はもうちょっとがんばろう。