1981年(昭和56年)5月25日に昭和天皇がここから神戸1000万ドルの夜景をご覧になられたことを記念して「天覧台」と名付けられた。 |
東に紀州、大阪、大阪湾、関西国際空港、和歌山方面、西には摩耶山、鉢伏山、明石海峡、淡路島が眺望できます。 |
1964年(昭和39年)2月18日午前8時21分、大阪国際空港を発った日東航空のグラマン・マラード水陸両用「おやしお号」、徳島行き101便は、10人を乗せて午後8時22分、伊丹市岩屋上空で失速、1キロ南の尼崎市田能二ノ坪に墜落した。(空港排水路の堤防に機体下部が当たり、電柱に翼が当たって墜落) |
スチュワーデス(21)が最後に残った男性(58)を助けようと機内に入ったところ爆発し、2人とも死去。現場は雪だった。 |
キャブレターが凍結するほどの寒さの中、自身も決して無傷ではなかったはずの彼女の行動を思うと、胸が詰まります。 |