荘厳な天体の奇跡(金環日食) 2012/05/21



「次は932年後だ」なんて、平安時代の人たちが言ったはずは無いだろうが(その日は雨が降っていたかも知れない)932年ぶりという、日本中がこの日に注目。天気はどうだろうかというのが一番の話題。先日書いた「金環日食」の日がついにやって来た!。


6時に起き、裏庭にカメラを設置。日の出直後で太陽はまだ赤い。


電線とか木の葉とか邪魔です。


生涯に一度しか使わないだろう高価なフィルターなんて、貧乏人には縁が無い。


肉眼用の観測グラスを2つに切って2台のカメラのレンズの前にセロテープで固定。


いよいよ、太陽さん、ガンバレ。


まあ、こんな感じです。


6:28


太陽はジッとしていない。どんどん上へ上がっていくので、ひんぱんにカメラを動かす。


ぐんぐん欠けていきます。


月食でなく、日食です!


少し暗くなり、気温も下がり始める。一瞬、肉眼で太陽を見ると、しばらく眼底に像が残る。


ゴミ捨てに来た近所の人たち、「見て見て」、「ほー」、カメラの液晶に写った画像をケータイでパチリ。


いよいよ、大天文ショー。


いいレンズを持ってる人なら、すばらしい映像が撮れるはず。


ネットで買った中古70−300mm(3.6−6.3)ではこんな程度・・・


ん十万円のレンズが必要。リングになったのは一瞬、そして戻り始める。


宇宙の偶然の壮大なショーだ。


次回(300年後)はもうちょっといいカメラ/レンズで挑戦しよう。3回ぐらい生まれ変わった時は大金持ちで。


今頃、木漏れ日を撮るのを思い出し、もう手遅れ。


今日は、全国で天気が良く、見事なリングが見られたそうだ。


テレビでも素晴らしい中継が見られた。

今年は更に天文ショーが続くらしい。
6月6日 金星が太陽面を通過する
8/14 金星食が見られる

ちょっと生意気なBGMをつけてムービーにしてみました。


つれづれぐさページへ戻ります。



2012年のつれづれぐさへ