大阪「光のルネッサンス」 2011/12/21



神戸のルミナリエも行かなかった。全ての日本人が下を向く今、大阪市の市長になった橋下氏のテレビ会見の背にはしっかりと「大阪光のルネッサンス」のパネルが。それでは、行ってみよう。


夕方、大阪駅から地下鉄「淀屋橋」駅。


まだ、明るい。有名な銀杏の落ち葉もすっかり掃除されている御堂筋。


昨年に続き、二度め。


橋のふもとの喫茶店で時間を待つ。


黄昏時・・・


18時になると、一斉に点灯。


市役所の前だ。


市長戦では、平松さん、まさか、あんなに負けるとは思わなかっただろう。


人が増えてきた。


市役所玄関から日本銀行をのぞむ。


市役所の横のみおつくしプロムナード。


「一方通行」の警備員がうるさい。




LEDの完全使用で電気代もそれほど?


公会堂でのライトアップも昨年のように。


建物が生き物のように見えるのが不思議。




川辺の船も幻想的に。




東会場はかわいい照明シリーズ。






同じ道を戻ろう。


もう一度、少し離れて。




昼間では想像できない公会堂。


昨年は断念した「ウォールタペストリー」を今年はぜひ・・・


市役所の中から行列。30分ほど並んで、いよいよ。


中之島図書館の正面に写す映像のショー。


前の席なら良かったが、残念ながら、うしろのうしろから、人の頭ごしだ。


迫力の「ウォールタペストリー」


12分間、デジカメを高く差し上げて手持ち。腕が痛い。
素晴らしいです。下半分は見えませんけど。ラストがすごい。
フルスクリーン(バーの右端をクリック)にしてもいけます)


次の回まで、このままいて、前で見たいが、総入れ替えだ。


1回あたり、何人か?


大阪市はこれからものすごく変わるだろう。


また、来年・・・





昨年のレポート

つれづれぐさページへ戻ります。



2011年のつれづれぐさへ