等持院 2011/11/29
最近、引きこもりがちのところ、なんとか無理して京都へ。
>
映画「源氏物語」のディスプレイ。
京都、滋賀県でも多く撮影していた。
豪華な衣装は金がかかるだろう。
さて、今年の秋、もうシーズンも終り近く。
七分がいいのか、盛りがいいのか・・・
朝が思い切り寒くならない今年、最悪の紅葉。
等持院に来た。
若いころ(20代)に京都の庭巡りをして・・・
詩仙堂とともに最も印象深い庭。
何度も近くに来ても、あえて残してきた。
いずれ、歳をとった時に懐かしめるように・・・
その時はすでに来ていて・・・
実に、40年ぶりだ。
人間の一生なんて短いもの・・・
ここに老人として再訪。
足利将軍に会う。
紅葉のシーズンでも観光客はそれほどにも。
なあ、だるまさん。
天龍寺にもいらっしゃる。
方丈庭園。
紅葉は最高。
足利将軍家の菩提所である。
足利代々の木像がある。
室内は撮影は禁止だが、徳川家康公の像に並び、尊氏以降の代々のお顔が。
茶室「清漣亭(せいれんてい)」です。
回遊式庭園を歩くことができる。
この茶室は利休の時代より古い。
芙蓉池
(
ふようち
)
を持つ西庭と、心字池(しんじち)中心の東庭がある。
等持院型灯篭と呼ばれる。
珍しい鳥にも会えるとか。
池周辺を回れる。
新緑のころ、また来ますよ。
歩いていると、
ここで昼食にでも・・・
「ロコモコ」って何や?
大学生向けか・・・
ごはんとキャベツのきざみの上にハンバーグ、その上に卵焼き二つみたいな。
おいしかったですよ。
けっこう有名人が来ているみたい。
ミッキーって名前はこれか。
+150円でコーヒーでした。
次
竜安寺
へ
つれづれぐさページへ戻ります。
2011年のつれづれぐさへ