丸亀城 2011/04/05


アパホテルの朝食は3階でのバイキング。

あまり多くの物があるとは思えないが。

料金を考えたら十分。

ドリンクもいろいろあるし・・・

部屋から天守が見える。窓ガラスは汚れてきれいに写らないが。

とにかく朝に城へ。

案内板。

日光の条件が良ければこんなに撮れるが。

朝はものすごい逆光。

なんとか撮れてるか?

犬の散歩のおじさん、「今は東側からがきれいですよ」ということで、大手門はまだ入らず・・・

左の方へ・・・

桜はまだ少し・・・

今、どこへ行っても見る。


さあ、入ろう。



長い坂を行く。

ここが見返り坂。

このあたりの石垣も有名。







飯野山は讃岐富士とも呼ばれる。
ちなみに、滋賀県の三上山(近江富士)にあまりにも似ているので驚きです。
オンマウスは三上山です。







やはり丸亀城は石垣だ。










桜はちらほら。


満開時は天守が隠れるほど。

次 丸亀城天守へ
つれづれぐさページへ戻ります。

2011年のつれづれぐさへ