比良八講 2011/03/26
船上法要
3月11日に起きた巨大地震、大津波で亡くなった人たちへ黙とうしましょう。
甲板へ。
雪はひとまず・・・
船首はあちら・・・
ものめずらしそう。
おっ・・・
女性ドライバー、たのむよ。
しばし・・・
船内・・・
はやくもアンパン食べる人も。
また、外は雪が・・・
びわこ大橋をくぐるよ。
雪の大橋は初めて。
大橋を通過したところで・・・
水難者回港法要
もしも、琵琶湖の湖底で地震があったら・・・
巨大津波が襲うのだろうか・・・
浄水祈願法要も裏側で・・・
この法要のころに寒気がぶり返し、突風が吹いて琵琶湖が大荒れになる。これは琵琶湖と比良山の温度差で突風が起こるものであるが、これを人々は「比良八講(ひらはっこう)」と呼び、この日を「比良の八荒、荒れじまい」の日として、この法要が終わると湖国にも本格的な春が訪れる、とされる。
船上から比良の山並みが美しい。
思わず見惚れる・・・
幻想的な比良が守ってくれるはず。
比良連峰の最高峰「武奈ガ岳」
神妙な気分に。
人間は勝てん。
・・・
雄松崎が待っている。
もう着くよー。
かすかに子供たちの打つ太鼓の音が・・・
次
近江舞子港
へ
比良八講メニュー
へ
つれづれぐさページへ戻ります。
2011年のつれづれぐさへ