山背古道と青谷梅林ウォーク 2011/02/22

鴻ノ巣山展望台

水度神社の奥の登山口をスタート。

山背古道だ。

りっぱな案内地図は・・・

なんと、石製。

ちょっとした森林浴を・・・

楽しんで・・・

こちら、園芸学科のお得意。

途中の東屋で。

紅梅が見事。



青空を背景に・・・

道を降りてきた人・・・

えええ?・・・。ずーっと裸足で過ごしています。

どこを歩くのも靴ははかない。「へぇぇぇぇ!」。足の裏触らせてもらいました。

この道を・・・。1分も続かないわあ。

もうちょっと。

そこです。


少し急坂を登ると・・・

到着。

展望台。まるで、つかまった動物みたい。

季節には桜、ツツジ、花しょうぶなど。


そろそろ出発しましょうか。

どこへ向かって?

そりゃあ、昼メシや。

次 鴻ノ巣山運動公園へ
山背古道と青谷梅林ウォークメニューへ
つれづれぐさページへ戻ります。

2011年のつれづれぐさへ