紅葉の奥琵琶湖ウォーク 2010/11/23

己高閣・世代閣


與志漏神社のあたりは真っ赤に。

ゴミひろい・・・

ありがとうございます。

な、なんだ。この車の列。全て、鶏足寺への観光客。


古橋に入る。


2日前の鶏足寺。

與志漏神社だ。



紅葉は最高の見ごろ。








黄色い絨毯で遊ぶ。



近隣の廃寺から90体以上の仏像、観音を集めて保存。

己高閣・世代閣には一度には入れないので、班で分散。







忙しい。とにかく、昼食をかきこむ。

もう時間でっせぇ。

人が多く、鶏足寺での集合写真は無理かも。ここで。結局、これが正解だった。

関が原で敗れた石田三成を徳川軍から古橋の村人が守った岩窟もある。

いつもは無い屋台もいっぱい。

次 鶏足寺・石道寺へ
紅葉の奥琵琶湖ウォークメニューへ
つれづれぐさページへ戻ります。

2010年のつれづれぐさへ