春の味覚会 2010/04/24
-調理する-


車数台に何人か乗り合わせて。

キャンプ場に荷物を運び込む。

本格的なバーベキューパーティー。

組み立て式の台とか。

良くできてる。

桜は終わったが、ミツバツツジが美しい。

男は火の当番。

最近は天候の影響で野菜が高い。

キャンプ場に煙が立つ。

膨大な食材を調理するギャルたち・・・

失礼、おばはんたちでした。

手馴れた包丁さばき。

次々と切り分けられ・・・

さざえも人数分ある。
本日のレシピ発表。


楽しみだ。

各自、いろいろな差し入れも。

さつまいも、じゃがいももアルミ箔を着て待ちぼうけ。

準備、OKです。
イカメシもおいしそう。

火の準備はできた。

なんと、カツオのタタキだ。

魚もあります。

オードブルはクラッカーにサーモン、なんと、贅沢な。

芸が細かい・・・

もう何でもあります。

おいもを放り込む。


メインのローストビーフは焼けた。

見たことの無い厚さで最高のリッチな気分。

ヘルシー派は魚ざんまい。


まだまだあるの?

こちら、タケノコの煮物。

トマトに・・・

ウドだ。



タケノコはワカメと花カツオで。

ソーセージも焼かれて、早く食べて!
次 食べるへ
つれづれぐさページへ戻ります。

2010年のつれづれぐさへ