最後の見納め姫路城 2010/03/30



 昨夜はなんと、雪が降り、どこの車にもうっすらと積雪が。姫路城天守が長い平成の修理に入るため、桜の姫路城は見納めになる。それもあってか、姫路城の観光客は連日ものすごいとのこと。おおかた、旅行会社のバスツアーが例年になく企画しているんだろう。


まあ、平日なら。青春18切符を買い込んで、自分にとっても見納めになる可能性が無いことは無い。


駅降りたところから。


出るのが遅かったので、ちょっと心配。


報道で、連日、ものすごい人出ということで。


従来よりも開城を1時間早めているというが・・・


今日は平日、でも・・・


入場券売り場でまず30分待ち。


うーん、そんなこと、あるはずは?




入場券売り場に到着。


うしろを見ると。数百人単位で止めている。


昼過ぎに入場。


いつもながら、美しい。




巨大なシュノーケルは4月からの大屋根建設用か。


これから5年間、世界文化遺産の姫路城天守は見られなくなる。



昨年も同じ時期に来た。


やっぱり、まだ1週間早い。


このあたりだけ。


長屋は工事中。


5年先、自分はどうなっているか・・・


まあ、5年なんて、あっという間ではあるが。


最後の見納めに。


さて、せっかくなので。


天守の中へ。


どこが、最後尾なのだ?




グルグルまわって、何百メートル。


ようやく並んだ。


バスツアーの観光客に混じる。




10回以上は来ているが・・・


こんな、並んで待つなんて、初めて。


信じられない!




ようやく中に。


天守もびっくり。




連日、こんなものすごい人数を受け入れたのも初めてだろう。


天守のギシギシという悲鳴が聞こえてくる。


天守の全階が人間であふれている。


係員の人に、「これじゃあ、建築物として、かなりの負担ですね」。「まあ、これから修理だからね」。


結局2階までで降りて来ました。


窓からの桜景色。


1週間後は、全山ピンクです。


とりあえず、見納めを。


乾小天守もあとに。


もう見られないよ。


帰り道。えんえんと続く、これからのお客さん。これからですか?。まだまだかかりますよー。


閉門まぎわにもこれだけの行列。


もう一度、振り返る。巨大な工事設備。来月から活躍。


この雄姿は5年先に再度・・・


駅前で遅い夕食は15時だ。


つれづれぐさページへ戻ります。



2010年のつれづれぐさへ