今年の世相を表すひと文字は「新」−。財団法人・日本漢字能力検定協会が公募で選ぶ「今年の漢字」に「新」が選ばれ、清水寺(京都市東山区)で11日、森清範(せいはん)貫主(かんす)が縦約1.5メートル、横約1.3メートルの和紙に、「新」の文字を大きく揮毫(きごう)した。」 「今年の漢字」は毎年この時期に発表する恒例行事。同協会の前理事長親子をめぐる不正取引事件で一時は存続も危ぶまれたが、寺側の協力で、15回目となる今年も実施された。 「新」は1万4093通が寄せられた。新政権誕生や新型インフルエンザ、スポーツ界の新記録などから推す声が多かった。2位以降は「薬」「政」「病」の順だった。(2009年12月11日14時19分 読売新聞) |
今年の漢字「新」を揮毫する清水寺の森清範貫主=11日午後2時4分、京都市東山区の清水寺(撮影・柿平博文)(写真:産経新聞) |
◆過去の「今年の漢字」は以下の通り。 1995年 「震」/1996年 「食」/1997年 「倒」/1998年 「毒」/1999年 「末」/2000年 「金」/2001年 「戦」/2002年 「帰」/2003年 「虎」/2004年 「災」/2005年 「愛」/2006年 「命」/2007年 「偽」/2008年 「変」 |
2009年日本の10大ニュース
|
1 | 衆院選で民主308議席の圧勝、歴史的政権交代で鳩山内閣発足 |
---|---|
2 | 日本でも新型インフルエンザ流行 |
3 | 「裁判員制度」スタート |
4 | 日本がWBC連覇 |
5 | 酒井法子容疑者、覚せい剤所持で逮捕 |
6 | 天皇陛下即位20年 |
7 | 高速道「上限1000円」スタート |
8 | イチロー選手が大リーグ史上初の9年連続200安打 |
9 | 巨人が7年ぶり21度目日本一 |
10 | 「足利事件」の菅家さん釈放 DNA鑑定に誤り |
1 | 新型インフルエンザ大流行、世界で死者相次ぐ |
---|---|
2 | オバマ米大統領が就任 |
3 | マイケル・ジャクソンさん急死 |
4 | 米GM、クライスラーが相次ぎ経営破綻 |
5 | ノーベル平和賞にオバマ大統領 |
6 | 北朝鮮が弾道ミサイル発射 |
7 | 韓国で射撃場火災、日本人客10人死亡 |
8 | 中国新疆ウイグル自治区で暴動、197人死亡 |
9 | 南太平洋、スマトラで大地震相次ぐ |
10 | 世界陸上、ボルト選手が3冠 |
ちょっと一息(昨年と同じ) ノストラダムスの予言で1999年に地球が崩壊するという予言は当たらなかったが、今度は、2012年12月の地球破壊といううわさがある。これは、予言というより、ある程度科学的に証明されており、地球に壊滅的な未曾有の大災害が起こり、人類は絶滅するという。太陽のフレアが地球を襲い、バンアレン帯は消滅、「人類は体内からの電子レンジ効果により爆発」って。2012年までにどんどん自然災害は強くなる一方とか。この2012年現象はマヤ文明でも掲示しているとか。あと、2年。まあ、生きてるが・・・。 今年、「2012」という、上記のパニック映画が公開された。本当に、このパニックが来るのか、来るとしたら、もはや、地球壊滅?。それにしても、誰もこの脅威に深刻になっているとは思えないが? |