湖南三山ハイキング 2009/11/30

長寿寺→石部駅

約1時間でJR石部駅まで帰れるか。


枝ぶりのいい柿の木に。

見とれる。

何個の実がついているか。

青空に映える。

このあたりで、不覚にも右足がつる。最後を歩いていた数人のグループに迷惑を。面目ない。

民家のみごとな樹木に。

すばらしい。

すっかり遅れてしまったグループ。

ここは古墳。奥には桜が咲いている。

桜ともみじが並んでいると良かったが。

足のつった負傷者につきあってくれてありがとう。


吉姫神社の裏にあたる。

旧東海道をまっすぐに。

携帯電話で先発隊はまだ駅に着いていないらしい。

というと、我々はまだまだ歩かねばならないのか。




下校のちびっこたちが取り巻く。

じいちゃん、ばあちゃんたち、どこ行くの?

駅まで道を教えてくれ。

東海道一里塚というのは日本にいくつあるか。専用のデータベースもある。

どこの誰か分からんけど。

写してくれと言われれば・・・

駅までに子供たちの家で次々と減っていく。子供たちおおきに。

駅が見えた。「おーい、電車はあと3分やでぇ。急げぇ!」

全員無事帰還。負傷者あり。ゴメンね。
湖南三山ハイキングメニューへ
つれづれぐさページへ戻ります。

2009年のつれづれぐさへ