ペンタックスのカラフルカメラ 2009/10/17



 経営的に危機となったペンタックスは、いまや、その社名も無くなりHOYAに経営を委ねることになってしまった。PENTAXのブランドは引き続き残るものの、フィルムカメラ時代にあのニコン、キャノンらと肩を並べた勢いは無く、デジカメがごく一般人まで普及した今、ペンタックスというカメラブランドさえ認知されていない。
 デジタル一眼カメラはずっとペンタックス一筋で来たが、周辺の動きから、たまにニコンやキャノンの新製品が気になる。現在、ペンタックスのフラグシップ機であるK−7、そして、サブ機として、K−m、istDS2を持っているが、これからのカメラ業界の展開に興味津々である。



 さて、ペンタックスは新製品で遊んでる場合でないのに、今月鳴り物入りで発売となったのは、100色ものカラーバリエーションからカメラの色を選べるという、飛んでもない新製品「K−x」だ。こういうことの得意なパナソニックでも、まずやらないだろう。世界でも最初で最後の企画か?。カメラとしての機能、性能はK−mの筐体にK−7の高性能の一部を納めた非常に魅力的なものだが、メーカーにとって、コストアップに他ならない。これが大ブームとなって、ペンタックスにとって吉となるかどうか?。カメラを買う時、膨大な色見本から選ぶという楽しさがあるかも知れないが、あまりにも選択肢が多すぎるのでは?。


ペンタックスのホームページでは、なんと、着せ替えで遊べる。


色は100色、そして、さらにグリップの色も変えて組み合わせる。


ブラックだったら大きさ、外観はK−mと殆ど変わらない。K−mに対して、CCDの画素数UP、ライブビュー、動画など機能・性能は大幅に向上。


人気ランキングの発表も。


そして、究極は、コレジャナイロボモデルとして限定100台販売という。なんか、子供が持ってるオモチャカメラみたい。


大阪のヨドバシカメラにて。


店内のディスプレイをケータイで。


めずらしくペンタックスに肩入れしてくれてます。


つれづれぐさページへ戻ります。



2009年のつれづれぐさへ