石山寺の初観音 2009/01/18



午後勤務前、朝から石山寺へ。昨年の紅葉ライトアップ以来。




東寺の弘法さんは21日、天満宮の天神さんは25日、ここは18日。


こちらは「ごおうさん」と呼ばれる。


昨年1年間の「源氏物語千年紀」に比べ、ひっそりとした・・・。


鯉ものんびりしているような・・・


何度も何度も紹介していますが・・・






国宝の本堂内も変わりなく・・・




いちばん忙しかったのは?


本当に一年間、多くの見物客に会いましたね。






誰が始めたんだろうか。


あらゆるところに一円玉。


国宝多宝塔。


月見亭。


梅林は来月になると、一面に香る。


唯一・・・


蝋梅は咲いていました。


ほのかな香りがする。


寒椿。


光堂へ。


一億円をかけたという。


堂々たる。


自分もお世話になる。




紫式部像の背景が変わった。


こういう桜もあるんですね。


冬に咲く。


小さく可憐。


無憂園も・・・



花は何にも無し・・・


バラ、梅、菖蒲などがこれから・・・


さて、月に一度の「ごおうさん」。


どうして「ごおう」と読むのか?


石山寺のせまい境内前。




















つれづれぐさページへ戻ります。



2009年のつれづれぐさへ