小浜散策(常高寺) 2009/01/12
町並み保存資料館。
小浜の歴史など。
明治時代の小間物屋を改装。じっくり見れば、建物としても興味深い。
滝の天満宮。戦国時代に若狭武田家を攻めた朝倉義景が神社から菅原道真公の象を持ち帰ってから悪いことが続き詫び証文とともに戻したという。
滝の水。山際から湧き出る名水。
地元のおばあさんがヤカンを持って水を汲みに来るとか。
さて、常高寺。
淀君の妹で京極高次の夫人だったお初の方が
、
亡夫の碑所として建立した臨済宗のお寺。
そういえば、お初の方は、「常高院」といった。
浅井の三姉妹 茶々、江、初が天下を動かした。
近代的スタイルの本堂から山門を見る。
山門の裏から。
小浜が舞台になったNHKの朝ドラ「ちりとてちん」のロケ地もいっしょに巡ります。
ドラマの映像を思い浮かべながら。
電車が来るベストショットといっても、1時間に1本。
千本格子の家々が軒を連ねる三丁町の通りは、「海の見える京都」といわれるように、三味線の音やすれ違う着物姿の女性が見えるとか。今の時期は無理だろうけど。
高成寺は足利尊氏が暦応2年(1339)に若狭小浜に建立した。
本尊は等身の十一面千手観音立像。
小浜市には多くのすばらしい仏像があり、国宝周遊バスもある。
次
人魚の浜
へ
冬の小浜メニュー
へ
つれづれぐさページへ戻ります。
2009年のつれづれぐさへ